新着情報
j5create、Chromebook 認定ページに掲載 学校でのICT導入をスムーズに。
Keep readingJVAW56・JVAW76 動画配信サービス対応表 (随時更新)
Keep reading-
4月 10 2024 – Wade Chen
4/3より、有人チャットボット運用開始! 楽々で情報確認できるぞ!】
j5createシン・チャットサポートを開始しました! 専門スタッフがj5create製品の仕様、ご質問、故障の受付など回答いたします。 皆様のお困りごとに丁寧に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 まずホームページ(https://jp.j5create.com/)の右下にかわいいウサギちゃんが待機しています。それを軽くクリックすれば、メニューが表示されます。そこに6つのタイルがあり、ごニーズに合わせて「製品特徴から製品選び」「型番から製品選び」「購入前の仕様確認」「製品一覧表から選び」「お見積りと在庫確認」「デモ機レンタル」などご利用いただけます。より製品を選びやすくなります。 さらに、一番下の「担当者とチャットする」をクリックすると、有人対応のリアルタイムチャットができます。従来はもし疑問が抱えたらメールでやり取りしますが、現在は質問がありましたら気軽に問い合わせする可能です。J5createは製品のクオリティを提供するとともに、問い合わせや製品探しのサービスも向上させていただきます。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。 [ウサギ待機中] 「ウサギメニュー表示」 「ウサギチャット」
Keep reading -
2月 02 2024 – Wade Chen
j5createは、ドングルレシーバー JVAW76に
生徒のMiracastによる勝手な自動接続を防ぐ【PIN CODE 制御機能】や、
企業ロゴや背景画面を変更できる【カスタマイズ機能】をアップデイトj5createはTaiwanに本社を構え、ユニークでプロフェッショナルなデザインの高品質製品を提供するPC周辺機器会社です。4KワイヤレスHDMI ドングルレシーバーの「JVAW76」は、スマートフォン、タブレット、ノートPCの画面を無線で大画面にミラーリングできる機能を、ビジネスシーンや教育機関などでご利用いただき、好評を博しています。 この度、お客様の意見をもとに、教育機関および、ビジネス利用において非常に便利な機能をアップデイトいたしました。他人の勝手投影を防げる【PIN CODE】及び、【待ち受け画面をカスタマイズできる】機能を、無料で更新することができます。追加機能やFW更新方法については、次のようにご確認ください。
Keep reading