新着情報
j5create製品が「パンダスタジオ・レンタル」に登場!
Keep readingMacBookでマルチディスプレイ製品ドライバーをインストール方法
Keep reading-
3月 05 2025 – Wade Chen
JCH422トラブルシューティングについて
目次・初期設定時のトラブルシューティング・初期設定後のトラブルシューティング・セキュリティーソフトの除外リスト設定方法・Microsoft Defender Windows11時の除外設定手順 ■ 初期設定時のトラブル ・問題①:ドライバーのダウンロードが出来ない 原因:主に会社利用でネットワークに制限がかかっている、または端末が自由にドライバーをダウンロードできないようになっていることが多いです。対策:この場合はほぼ利用不可になるが、ネットワーク管理者に相談するようにお願いします。 ・問題②:OSとアプリバージョンが最新ではない 対策:WindowsPCは最新のドライバーを、iPhoneやiPadは、OS 18.1.x以降であることを確認してください。それからiPhoneやiPadはAPPStoreからCrossLinkアプリをダウンロード後接続します。※iPhone14以前や古いiPadなど、非Type-Cのデバイスは非対応。 ■ 初期設定後のトラブルシューティング ・問題③:接続してもいつまでも接続画面のままつながらなく、一瞬接続されて切断されるなどの支障が発生したら、下記対策を行ってください。 もしな入れなかったら、サポートセンターに連絡してください。 対策: 手順4:【ウイルス対策ソフト(セキュリティーソフト)の除外リスト設定方法について】■ 原因:弊社のドライバーは稀にダウンロード/インストールが正常に行われない場合があります。インストール先フォルダやデータフォルダをウイルス検知の対象外に設定(除外設定)することで、セキュリティソフトに誤認識されないようにすることができます。 ■ 対象外に設定するフォルダー:C:\Users\システム名\AppData\Roaming\j5\Wormhole1590■ 除外設定の方法 ①マイクロソフトのWindows セキュリティの除外設定 ②シマンテックのノートンアンチウイルスの除外設定 ③トレンドマイクロのウイルスバスタークラウド の除外設定 ④マカフィーのインターネットセキュリティの除外設定 ⑤キャノンITソリューションズのESETシリーズの除外設定 ⑥カスペルスキーアンチウイルスの除外設定 ⑦ソースネクストのZERO ウイルスセキュリティの除外設定 ⑧ソースネクストのZERO スーパーセキュリティの除外設定 ⑨AVGアンチウイルスの除外設定 ⑩AVGアンチウイルスのブロックの解除 ■ Microsoft Defender Windows11時の除外設定手順 ①「Windowsのスタートアイコンボタン」 → 右上の「すべてのアプリ」 → 「Windows セキュリティ」の順にクリックします。②「Windows セキュリティ」が表示されてから、「ウイルスと脅威の防止」をクリックします。③「ウイルスと脅威の防止の設定」欄から「設定の管理」をクリックします。④「除外」欄から「除外の追加または削除」をクリックします。もし「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は、「はい」をクリックします。⑤「除外の追加」をクリックし、表示された一覧から"フォルダー"をクリックします。⑥「フォルダー名の入力」欄に実行ファイル名を入力し「追加」をクリックします。⑦除外するプロセスが追加され表示されたら設定完了です。
Keep reading -
1月 22 2025 – Marketing Kaijet
Windowsの最新OS更新に伴いJVCU360の不具合について
Windowsの新しいOSを更新すると、その中のKB5050021データをインストールが、 弊社製品360° パノラマミーティングカメラ (Model: JVCU360)が不具合が発生することが判明しました。 早速対策FW(ファームウェア)を開発し、下記更新FWを更新することで、 JVCU360の不具合を解消することができます。 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 もし上記不具合が発生する場合に、自ら製品のFW更新をよろしくお願い申し上げます。 FWダウンロードはこちら https://drive.google.com/file/d/1P0bFtyLCovFQjI8X1Ulamx3e7nD0W9Xy/view?usp=sharing
Keep reading